日本で働くみなさん、お疲れ様です。
仕事はうまくいってますか?
上がらない給料、増える残業、冷めたい人間関係。
「毎日大変だよ」って声が聞こえてきそうです。
最低限の給料をもらってあくせく働いている。
正社員ならまだしもフリーターやニートの状況はもっと悪い。
今あなたはどんな将来を思い描いてますか?
物が溢れている日本では「普通に頑張るだけでは儲からない」状況が何年も続いています。きっとこれからも。
働く場所を東京や大阪の大都市にしてみても、反対に沖縄や北海道の自然豊かな場所にしても結局は日本。変わらない。
こんな状況で自分の将来は大丈夫か?愛する人、家族を守れるのだろうか?
視野を広げてみましょう。
働く場所は日本だけ?もっと稼げる場所は?
海外、中でも今はアジアが熱いです。
中国はGDP(国内総生産)で日本を抜き、世界2位の大国になりました。
13億人もの人口は、過去は世界の為の工場でしたが、今や世界一の巨大市場として注目されています。
人口が日本の10倍の国で商売を行えば日本の10倍売れる可能性をあります。(乱暴な計算ですが)
中国にはビジネスチャンスがたくさんあります。眠っているチャンスもたくさんあります。
そのチャンスを掘り当てようと日本企業の中国進出が盛んです。
そんなチャンスの多い環境で働く事を真剣に考えてみませんか?
上海で働くことのメリット
上海で働く為の転職サービス
日本にいながら上海にある転職サービスを利用できます。
Webサイトで上海の求人情報が見れます。また転職のプロに相談する事もできます。
※注意 求人情報はどのサービスも「非公開」求人が多数です。非公開求人を見る為には会員登録が必要です。
上海で働く為の転職サービス一覧
Dear Yocchang-San,
始めまして、ブラジル在住日系ブラジル人のダグラスです。
上海で働くことのメリット後日本語を話せる中国人を200人会員にできた経験も読みました。現場へ足をだしてそこから生まれるfeedbackを応用して目標に達成できたって本当に尊敬します。
僕は大阪育ちで21歳の時にブラジルに移りました。8年の間デンタル商品ファクトリー会社の国際営業部のマネージャーとして40ヶ国に売り込む営業をしていました。
現在、もっとグローバルな環境で仕事をしたい、経験ももっとしたい気持ちがあり、上海に出ようとおもっています。
質問ですが日本語、ポルトガル語、英語、スペイン語が話せる、国際営業の経験もある人材を雇ってくれる会社は多いでしょうか?それともやっぱり工場が多いShenzhenやGuangzhouの方が人材を必要としている会社が多いでしょうか?
コメントいただければありがたいです。
宜しくお願いします。
Douglas Renan Baquetti
ダグラスさん
こんにちは。ブログを読んでくれてありがとうございます。
ダグラスさんは自分のスキルを活かせる都市がどこか迷っているのですね。
私は日系企業を相手に仕事をしていたので、その経験を基にお話します。
上海にダグラスさんの経験を求める企業は多くあります。
特に求められるのは「マネージャー」の経験です。
中国人と一緒に働く事、慣れるまでは苦労します(私も苦労しました)。
中国人の特性を知り、彼らと一緒にチームとして目標を作り、結果を出す。
そんな人材を企業は欲しがっています。
都市を選ぶ事を考えておりますが、「都市次第」というよりは「企業次第」です。
必ず上海にもダグラスさんが活躍できる企業があります。
上海に行きたい気持ちがあるのでしたら上海が良いと思います。
中国最先端の都市で世界有数の企業を見ること。娯楽にしても最先端に触れらるのは良いと思います。
給料も上海は他の都市より20%~30%高いです。(1つだけ注意は上海の家賃は高いです)
以上、参考になれば幸いです。応援しています。
初めまして、今上海で住まれているものです。
ニックネームのAshと呼ばれても構いません。
Google検索で御ページを見つけました。
私は前日本の大学で留学し、今上海に戻りました。
不運ながら、四年生の就職活動の際、事故があって最後には就職できず帰国しました。
今ある親族からの紹介で設計会社で研修生として働いていますが、すごくあってないと感じまして、まだ仕事を探している途中です。
自分大学の専門は林業ですが、やはり上海でその林業知識をいかすのはなかなか難しいと思います。
今も全く関係ない分野の会社で勤めています。
個人にはできれば日本語を活かしたい仕事をやりたいと考えています。
yocchangさんのこのブログ(かな?)を少し見まして、日本人に上海の仕事や生活手段を紹介するサイトみたいですが、私のような地元民に仕事を紹介することは可能でしょうか?
毎日この返信を確認することは難しいですので、もし何が心当たりがございましたらメールで連絡してください。
Gmail:yukilohh@gmail.com
よろしくお願いします。
Ashさん
ご覧頂きありがとうございます。
上海の仕事情報等、アドバイスを連絡させて頂きました。